<< 2016年6月 >>
1
3
4
5
7
8
10
11
12
14
15
17
18
19
21
22
24
25
26
28
29

記事カテゴリー

月間アーカイブ
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月(9)
  • 2017年04月(9)
  • 2017年03月(9)
  • 2017年02月(8)
  • 2017年01月(8)
  • 2016年12月(9)
  • 2016年11月(9)
  • 2016年10月(8)
  • 2016年09月(10)
  • 2016年08月(7)
  • 2016年07月(7)
  • 2016年06月(9)
  • 2016年05月(7)
  • 2016年04月(8)
  • 2016年03月(8)
  • 2016年02月(8)
  • 2016年01月(7)
前の月 月間アーカイブ:2016年6月  次の月

1/1ページ 

2016-06-30 09:28:17
JR亀戸駅から歩いて亀戸天神に向かう途中の道に突如現れるびっくりオブジェがあります。
駅から歩いて行くと目に飛び込むのは大きな天狗の顔です。そして振り返ると…おかめが現れます。
交通量が多い道路にひょっこりと現れる天狗とおかめ。思わず近寄って見てしまいます。
下町の遊び心なのでしょうか。

天狗とおかめはおそらく前にある骨董屋さん「ギャラリーみそのう」さんが作ったもののようです。
こんなに大きなお面をらどこから見つけてきたのでしょうか?それともこの大きさのお面も骨董品なのでしょうか?

天狗の鼻も長いので写真よりも実物はもっと迫力ありますよ。
出かけやすい季節になり、休日ともなれば亀戸天神近辺も賑わいます。

亀戸駅から少し距離もありますので途中のお店をのぞいたり、ぜひ天狗とおかめも探して楽しんでみてください。なんだか嬉しくなります。
かなり目立つのでここを通ると足を止める方が多いようですよ。

♢交通アクセス
JR総武線、東武亀戸線亀戸駅より徒歩約10分

【地域情報|江東区】
下町探検

2016-06-27 10:36:45
江東区にある日本科学未来館では7/2(土)~10/10(月)の期間、忍者や忍術を学術的に研究し、現代に通じるサバイバル術として紹介する企画展『The NINJA ―忍者ってナンジャ―』が開催されます。

忍術書に記されていた医学・薬学から食物学、天文学、気象学、脳科学、火薬の使い方など、当時最先端だった多方面にわたる学術を、現代の忍者研究とともに科学的に解明し、さらに激変する地球環境でも生き抜くことができる"サバイバル術"となり得るかを検証する企画となっています。

何かと不安の多い現代、忍者の知恵をヒントに生き抜く力を身につけてみるのも面白そうですね。

◇交通アクセス
・新交通ゆりかもめ「テレコムセンター駅」から徒歩4分/「船の科学館駅」から徒歩5分

【地域情報|江東区】
下町探検

2016-06-23 10:34:14
綾瀬駅の近くに地元の人々に人気の銭湯があります。金子湯さんです。
足立区には銭湯が多いようですね。足立区には浴場組合という銭湯42軒で作られた組合があります。色々なイベントや企画もされているそうでオリジナルの冊子も発行しています。

金子湯のイベントで面白い試みがあります。
なんと毎月最後の日曜日はハーブ湯になるのだそう。どんな香りになるのか楽しみですね。

銭湯の多い足立区ならではの割引もあります。あだち子育てパスポートをお持ちの方は大人20円、こども10円が割引となります。(お連れ様の割引は同一世帯の方に限る)
お湯はぬるめです。ゆっくり浸かれますよ。ロビーも比較的広いです。コーヒーお茶のサービスがあるのでここで待つこともできます。ご家族で行くのにも良さそうです。
たまには広いお風呂でゆっくり、疲れを流してのんびり過ごしませんか。

詳細はこちらから
http://adachi1010.tokyo/member/kanekoyu/index.html/

♢交通アクセス
東京メトロ千代田線綾瀬駅西口 徒歩5分ほど

【地域情報|足立区】
下町探検

2016-06-20 10:29:12
墨田区にあるすみだ水族館では6/22(水)~6/26(日)の期間、東武動物公園とのコラボレーションイベント『ほたるの夜』が開催されます。

期間中は東武動物公園から貸し出されたヘイケボタルが展示されるほか、柔らかな灯りを放つLEDランタンに照らされたいつもと違う雰囲気の水族館や、ぼんやりと光る「ほたるのひかりカキ氷」を楽しむことができます。

都心ではなかなか見ることのできない美しいほたるの灯りに心癒されてみてはいかが?

◇交通アクセス
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ


【地域情報|墨田区】
下町探検

2016-06-16 10:26:43
亀戸大根をご存知ですか?
江戸〜大正の頃まで亀戸では大根が栽培されていたそうです。現在では住宅地となり姿を消してしまいました。
別名おかめ大根とも呼ばれ、香取神社の周辺を中心に栽培されていたそうです。
柔らかく色が白いことがおかめの由来になったのでしょうか?普通に出回っている大根とは違った味わいです。

亀戸駅から歩いて5分ほどのところに升本本店があります。契約農家さんから届く美味しい亀戸大根のお料理をいただくことができます。
調味料や素材にも気を配り、添加物を使わず厳選したものを使っているこだわりのお料理です。
創業は明治38年、長きに渡り続いている老舗です。店先にもお大根が置いてありました。

お弁当にも入っている亀戸大根のたまり漬けは柔らかい大根の食感と深いたまり醤油の味わいでごはんが進みます。江戸時代から続く伝統の味わいです。
どのお料理もシンプルながら美しい盛り付け、丁寧に作られた味です。
下町の味、亀戸ならではのお料理を味わいたい方におすすめです。

♢交通アクセス
JR総武線、東武亀戸線亀戸駅より徒歩約5分


【地域情報|江東区】
下町探検

2016-06-13 10:22:21
足立区・北千住の路地を入った場所にある『喫茶 蔵』。その名の通り、もともとここにあった質屋さんの蔵を改修して造られたカフェです。

小ぢんまりした店内の壁には、かつて使われていたと思われる帳簿などがかけられ、質屋の名残を感じさせます。

こちらの名物はたい焼きにコーヒーがついた「たい焼きセット」。シンプルな味わいのたい焼きですが、焼きたてなのでサクサク。蔵の中に流れるゆったりとした空気との相性が良く、ついつい長居したくなります。

お会計を済ませると折り紙で作られた楊枝入れをもらいました。こういう心遣いも何だか嬉しくなりますね。

◇交通アクセス
・JR常磐線「北千住」駅より徒歩5分


【地域情報|足立区】
下町探検

2016-06-09 16:45:00
亀戸天神の近くに本店があるくず餅で有名な船橋屋さん。なんと柴又帝釈天の参道にも店舗があります。
1階は甘味の販売をしています。そして2階は食事ができるスペースになっています。
メニューは少ないですが、にゅうめんがあります。甘味だけでなくお食事もできるのです。

船橋屋といえばもちろんくず餅ですが、あんみつなども美味しいのでオススメです。あんみつにもくず餅が一切れ乗っていますよ。
お土産にもできます。くず餅は小麦を原料とした江戸時代からある甘味です。素材にこだわったものであまり日持ちしません。美味しく食べられる内に美味しく召し上がってくださいね。すっきりとした味わいのくず餅は絶品ですよ。
蜜ときな粉のほのかな甘さ、柔らかい歯応えでしつこくありません。

季節の限定品というものがあり、現在はお抹茶フルーツあんみつが提供されています。
美味しい甘味と下町の情緒溢れる景色を楽しめる素敵なお店です。

詳細はこちらから
http://www.funabashiya.co.jp/sph/index.html/

♢交通アクセス
京成線 柴又駅より徒歩約7分

【地域情報|葛飾区】
下町探検

2016-06-06 16:39:34
足立区のギャラクシティのプラネタリウム「まるちたいけんドーム」では7/10までの期間、南米チリにあるアタカマ砂漠で見られる星座を紹介するイベント『星空解説「南米チリ・アタカマでみられる星座」』が開催されています(期間中の金土日および祝日)。

南米チリのアタカマ砂漠は、現在東京大学が主導となり、世界最高水準の口径6.5メートル赤外線望遠鏡を使用し、ダークエネルギーや銀河・惑星の起源を解明するための観測推進プロジェクト"TAO計画"が行われており、天文学的にも注目されている土地です。

遠い南米の砂漠ではどのような星空が見えるのか、宇宙のロマンに思いを馳せてみてはいいかが?

◇交通アクセス
・東武スカイツリーライン「西新井」駅東口より徒歩3分


【地域情報|足立区】
下町探検

2016-06-02 16:37:18
春の陽気に誘われて外を歩きたくなる季節です。こんな日には下町散策、亀戸の七福神めぐりはいかがでしょうか?
どこからでも始めることができますが、香取神社に地図がありますので最初に行くと分かりやすいですよ。

亀戸駅から歩いて明治通りと蔵前橋通りの交差点を左折して、すぐ右手に入ると香取神社が見えてきます。

スポーツ振興の神様としても知られている香取神社には恵比寿様と大黒様がいらっしゃいます。
すぐ近くに東覚寺、普門院があります。ゆっくりと景色を眺めながらの街歩きは楽しいですよ。1時間半くらいで全て巡ることができます。

七福神めぐりは7つの災いを消し、7つの福徳を授けられるという言われています。新緑の季節を感じながらの参拝は心も身体も清々しくなりそうです。
夕方5時までに全て回って参拝できるように歩くことをおすすめいたします。

体を動かして季節を感じてみませんか。
写真を撮ることが好きな方にもおすすめのコースです。

♢交通アクセス
JR総武線、東武亀戸線亀戸駅より


【地域情報|江東区】
下町探検

1/1ページ