<< 2017年1月 >>
1
2
4
5
6
8
9
11
12
13
15
16
18
19
20
22
23
25
26
27
29
30
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
  • 2025年05月
  • 2025年04月
  • 2025年03月
  • 2025年02月
  • 2025年01月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年09月
  • 2024年08月
  • 2024年07月
  • 2024年06月
  • 2024年05月
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月(1)
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月(1)
  • 2020年06月(1)
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月(1)
  • 2020年02月(1)
  • 2020年01月(1)
  • 2019年12月(1)
  • 2019年11月
  • 2019年10月(3)
  • 2019年09月(1)
  • 2019年08月(3)
  • 2019年07月(1)
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月(9)
  • 2017年04月(9)
  • 2017年03月(9)
  • 2017年02月(8)
前の記事 2017-1-24の記事  次の記事

1/1ページ 

2017-01-24 16:56:48
毎日使うタオル。洗濯していても、黄ばんできたり、擦り切れたりしますよね。そんな、使い込んだタオルたち。捨てる前にリメイクしてみませんか。あるいは、粗品でいただいたけれど趣味が合わないタオルなんかも、ちょっぴり素敵なホームグッズになってもう一度活躍してくれます。



■ ヘアーバンドに変身
洗顔やメイクの時の前髪がじゃまだから、ターバンやカチューシャでアップしている人も多いはず。そんな前髪アップしたい時に使える、ヘアバンドにリメイクしてはいかが。

(用意するもの)
フェイスタオル、針と糸、洋裁用ゴム

(作り方)
1. フェイスタオルは縦3等分に長細く切る。
2. 端と端を縫い合わせ、輪っかにする。
3. 1で切った縁を両側2〜3センチ程度内側に折り曲げながら、まつり縫いなどでかがる。ゴム通し穴1.5cmほど残し、両側を縫う。
4. ゴム通し穴から、ゴムを通し好みの大きさに絞って結ぶ。

いただいたけれど柄がイマイチ好きでないなんていうタオルも、リメイクすれば使いやすくなりますね。

■ バスマットに変身
バスタオルやフェイスタオルを、縫い合わせてカラフルなバスマットにするのもおすすめ。元々タオルだから吸水性抜群。踏み心地が良いからと、何枚も重ねると、乾きにくくカビの原因になりますので2枚合わせ程度にしておくのがベターです。

■大きめに縫ったり、小さめに縫ったり
大きめに縫い合わせると、様々な用途に使えます。レジャーシートの上敷きにすれば、座った時の座り心地が断然良くなります。車内でちょっとエアコンがきき過ぎたら子供にかけるタオルケットの代わりにもなります。
逆に、ハンドタオルサイズにリメイクするのもあり。バックに入れてかさばらないミニタオルとしても重宝します。

タオルもリメイクしたら喜んでくれそうな気がしますね。特に、お気に入りだったタオルなど、捨てるのは気がひける時など、思い切ってハサミを入れてリメイクしてみませんか。

1/1ページ