<< 2017年2月 >>
1
2
4
5
6
8
9
11
12
13
15
16
18
19
20
22
23
25
26
27

記事カテゴリー

月間アーカイブ
  • 2025年05月
  • 2025年04月
  • 2025年03月
  • 2025年02月
  • 2025年01月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年09月
  • 2024年08月
  • 2024年07月
  • 2024年06月
  • 2024年05月
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月(1)
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月(1)
  • 2020年06月(1)
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月(1)
  • 2020年02月(1)
  • 2020年01月(1)
  • 2019年12月(1)
  • 2019年11月
  • 2019年10月(3)
  • 2019年09月(1)
  • 2019年08月(3)
  • 2019年07月(1)
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月(9)
  • 2017年04月(9)
  • 2017年03月(9)
  • 2017年02月(8)
前の記事 2017-02-07の記事  次の記事

1/1ページ 

2017-02-07 14:15:10
和室をあまり使わないので、別の用途として使いたいという場合、大掛かりなリフォームをせずに、DIYで素敵な洋室に変えてみてはいかがでしょうか。休みの日を利用して、まずは壁と床を張り替えてみましょう。




■ 剥がせる壁紙で手軽に雰囲気チェンジ
最近は、印刷壁紙といった安価でも雰囲気の良い壁紙もよくみかけます。和室の暗い雰囲気を変えるなら、断然白い壁紙がオススメ。そして、白い壁紙でもレンガ柄、ウッド柄、石柄といったようにデザインも豊富。さらに、一面だけカラーの壁紙にすれば、部屋全体のアクセントになり洗練させた印象にも仕上がります。
壁紙を貼る時に、剥がせるのりを使えば、簡単に後から剥がせますので、違う雰囲気の部屋に模様替えしたくなった時も便利です。また、賃貸の壁にも利用できます。
また、壁紙の上に貼ってあとで剥がせるシールタイプの壁紙もあります。

■ 置くだけ床材でフローリングに
畳も良いですが、思い切って洋室にチェンジするなら、床はフローリングですね。フローリング用建材も、接着剤いらずの置くだけタイプや溝をはめ込むタイプなど手軽なものが増えています。
色も豊富で、明るいベージュに近いものから、落ち着きのあるダークブラウンまで、各種あるので、好みに合わせてチョイスすると良いでしょう。また、ランダムに違う色を入れても面白いでしょう。
フローリングにすれば、ほこりとりワイパーでさっと拭くだけでOK。毎日の掃除も楽になります。水をこぼした時も慌てなくてすみます。
お気に入りのソファや家具など重いものを置いた際の凹みも心配いりません。

■ 照明など小物も追加して
壁と床が変わるだけで、ガラリと雰囲気が変わりますが、せっかくなら照明も変えたいもの。天井の照明器具も洋風のものに変えてみましょう。シャンデリアタイプの照明器具もおしゃれですね。
フロアに置くインテリア照明も間接的に照らしてくれて洋室の雰囲気を盛り上げてくれます。壁にかける絵や、家具なども合わせて変えれば、和室だったと思えない部屋の出来上がりです。

手軽にリフォームできるDIYで部屋の雰囲気を変えれば、日々の生活にもまた活気が出そうですね。

1/1ページ