<< 2024年4月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

1/16ページ 次ページ

2021-04-30 11:42:31
夏になるとお庭の雑草対策に頭を悩ませる方も多いと思います。雑草は放っておくと伸び放題になって景観が悪くなるだけではなく、虫や獣の住処になったり、近隣のお宅の敷地に侵入して迷惑をかけたりとトラブルも起きやすくなるので、早めに取り除くのが理想的です。
一般のご家庭で一番手軽にできる雑草対策は、やはりまめな草むしりです。お金がかからず細かいところまで仕上げられますが、手間がかかること、夏場は熱中症の危険があるなどデメリットもあります。そんな時に有効なのが、除草剤を撒くことです。液体タイプのものは今生えている雑草を枯らすもので速効性があるものが多いですが、土に落ちると効果が消えるのでとりあえず今ある草を減らしたいときに使います。快晴の日の午前中に散布すると良いでしょう。
粒剤タイプのものは土に撒いて雑草を生やさないようにするものです。効果は長いですが根を枯らすので、近くに植木や寄せ植えがある場合は気を付けて撒かなければなりません。こちらは雨の翌日、土が適度に湿っている方が良いです。
状況によって上手に使い分けて、雑草対策をしてください。

2020-08-26 12:21:08
◆少しずつわかってきた新型コロナウイルスについて

日本で最初の感染から時間が経ち、少しずつ新型コロナウイルスについてわかっていることも出てきました。完全に封じ込めることは難しい状況になり、重症化を防ぐ、ウイルスの感染拡大を最低限にすることが大切といえます。そのために一人一人が心掛けるべきことを再度確認しましょう。

■手洗い・うがい・マスクの着用の徹底。
玄関先にアルコール消毒液をおいて帰宅時に手指衛生をする。
家の中のいろいろなところにウイルスをばらまく前に手についたウイルスを除去しましょう。うつらない、うつさないを心掛けよう!

■三密(密閉・密集・密接)回避
外出時は人との距離を保ち、普段の買い物もなるべく少人数で短時間で済ませ、家にウイルスを持ち込まないようにしましょう。

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためにできることを個人が心掛けていくことが必要です。まだまだ続くウィズコロナ時代での暮らし方をしっかり考え、適したライフスタイルを送っていきましょう。





2020-07-03 17:10:07
エアコンで一番汚れがたまるのは、素人では掃除ができない内部です。エアコンの内部までしっかり掃除するには、やはりプロにお願いするのが一番です。掃除業者は、エアコンカバーを外したあと養生し、スプレー状のエアコン専用洗浄液を噴霧することで内部を掃除します。更に、エアコン専用の高圧洗浄機で水洗いして、分解したフィルターやパネルもきれいにして、組み立て直したら終了です。洗浄剤も洗浄機も市販のものではないエアコン洗浄に特化したプロ仕様の物を使いますから、素人が掃除するのとは見違えるほど綺麗になります。
フィルターや吹き出し口の掃除だけでは取り切れないカビや埃を取ることでエアコンの稼働が効率的になり、結果電気代が節約できます。業者に頼むのは値段が…と思う方もいるかもしれませんが、ワンシーズンの電気代との差額を考えると意外とお得だったりもするので調べてみてはいかがでしょうか。

2020-06-04 22:36:54
エアコン掃除は業者にお願いするにも、シーズンになると予約が取れなかったり繁忙期で価格が上がっていたりと意外とタイミングが難しいものです。頼むとなると1万円以上になることもありますし、複数台のエアコン掃除を頼めば3~5万になってしまうこともあるでしょう。
自分でやるのは難しいイメージのあるフィルター掃除ですが、コツを抑えれば意外と簡単にできます。そこでいくつかポイントをご紹介します。
・フィルターは外す前に軽く掃除機→外した後も裏から掃除機→水洗いをする
・吹き出し口は割りばしとキッチンペーパーで作ったお掃除棒をお湯で濡らして絞り、そっと拭く
汚れがひどい場合は中性洗剤を付けて掃除をするのも良いでしょう。
掃除中に誤ってスイッチを入れてしまった場合、怪我や故障の原因になりますのでコンセントを抜いた状態で行うことが大切です。
これを踏まえてこの夏は自分でフィルター掃除に挑戦してみてはいかがでしょうか。

2020-03-25 11:45:21
お湯を沸かすのに必須である給湯器。その一般的な法定点検は製造年月日から9~11年が目安と言われています。2度目の点検はその時の状態から期間が決まるのですが、給湯器の寿命はおよそ10年と言われており、法定点検は1度行う程度で終わってしまう場合が殆どです。この9~11年という目安は、10年を超えた給湯器は劣化して火災事故が起こりやすいということからこの基準が設けられているもので、使っていて危険ではないかを確認するものです。そのため、「快適に使うための定期点検」としては到底足りるものではありません。
そのため、法定点検以外にも5年程度で一度点検をした方が不具合を見つけやすく、給湯器を長く使えるのです。特に給湯器は5年保証が多く、保証期間中に一度点検しておくと不具合があっても無償で修理が可能な場合があるので、5年経つ前に一度点検することをお勧めします。



2020-02-12 15:45:49
マイホームを購入した場合、住宅ローン控除という制度があります。確定申告で申告することにより、税金が控除され、年末にはお金が還ってくることもあります。住宅ローン控除を受けるために必要な書類のチェックリストをご紹介します。

・必要添付書類をそろえる。(既存住宅売買瑕疵保険の付保証明書、耐震基準適合証明書は物件引渡し前に取得する必要があります)
・住宅借入金等特別控除額の計算明細書と確定申告書を入手し、必要事項を記入する。
・書類が揃ったら、全て同封して地域の税務署に郵送もしくは提出する。
・2年目以降は年末調整の際に借入金の年末残高等証明書と住宅借入金等特別控除証明書を添付して提出する。住宅借入金等特別控除証明書は10月~11月頃に送られてくるので大切に保管しておきましょう。

いかがでしたでしょうか。税金の申請というとついつい身構えてしまいますが、控除を受けられれば住民税や所得税からで税金が戻ってきます。しっかり申告しておきましょう。




2019-12-25 16:54:21
冬になってくると空気が乾燥して火事が起こりやすくなります。特に冬場は暖房で火を使うことも多く、火災が起こりやすくなる要因が増えるので注意が必要です。そんな火災予防にも役立つ乾燥対策をご紹介します。

・加湿器を置く
一番シンプルな方法ですが、室内の空気を潤す一番手軽な方法です。1000円以下の安いものや紙フィルターによる電気を使用しないものなど、様々なものが出ていてインテリアのひとつとしても置けるのが魅力です。

・観葉植物を置く
緑の観葉植物は季節を問わず楽しめてお手入れも簡単。水を上げることで葉っぱから水分が蒸発し、お部屋を潤してくれます。天然の加湿器とも言われるほどで、電気代やエネルギーを使わずにお部屋を加湿してくれるのでエコにもなります。

・石油ストーブ
エアコンは空気を乾燥させてしまいますが、意外と石油ストーブには加湿効果があります。石油は燃焼すると空気中の成分と結びついて水を発生させるからです。上にヤカンを置いて温める昔ながらの光景も、水蒸気で加湿できるので有効ですが不完全燃焼や火事には気を付けましょう。
楽しく乾燥対策をしたいですね。



2019-10-30 11:39:54
思わず欲しくなってしまうユニークな最新家電はTVなどでも話題の中心。そこでそんな最新家電をご紹介します。

まずは、これからの季節にぴったり!ヘルシーな豆乳かき氷が作れるかき氷機「スノーデザート 雪花」。キッコーマン豆乳パックを凍らせてそのまま削ることができて、ふわふわなお店のような食感のかき氷が作れます!豆乳はヘルシーで美容効果もあり、女性の夏のおやつにもぴったりなかき氷が手軽に作れるのが嬉しいです。

そろそろロボット掃除機をお考えの方には「アンカー Eufy RoboVac 30C」がお勧めです。薄型で家具の隙間にも入りやすく、ワンタッチでダストボックスが取り出せるのでお手入れも簡単。無線LAN搭載でスマホアプリでも設定ができるので、お出かけ中でも操作可能です。

また「ティファール(T-fal) マルチクッカー」は、圧力調理のほか、蒸す・煮込む・炒めるが1台でこなせるので忙しいご家庭でも幅広いレシピに挑戦できるのが魅力。時間をかけずにバリエーションのある献立を作れます。


気になる家電がありましたでしょうか。是非チェックしてみてください!

2019-10-17 09:12:49
共働き世帯が増える昨今、大掃除サービスの需要は年々右肩上がりに増えています。特にキッチンや洗面所、風呂場といった水回りの掃除は業者にお願いしたいという方も多いでしょう。
お掃除サービスは、ダスキンやイオンなど大手業者も数多く参入しており、必要なだけ、自分の好みや価格で好きな場所にお願いできるメリットがあります。
実際に使った方の声を見てみても、丁寧にやってもらえた、自分でやるよりも短く終わった、費用的にも良心的、など良いものが沢山見受けられます。特にエアコンを使い始める季節は、エアコンの掃除などもお勧め!素人が自分でやるよりも早く、綺麗にしてくれるので季節のはじめを気持ちよく始められます。ダスキンなど業者によっては事前に聞き取り調査にも来てくれるので、お願いしたい場所をピックアップしておくと良いでしょう。


2019-10-14 10:46:56
一生で一番大きな買い物と言われる家。ローンを組んだり頭金を用意したりと、何かと物入りになりがちです。更に、住宅保険などに入ると予定外に出費がかさんで家計がピンチ!ということにもなりかねません。なので、家を購入するタイミングでの保険の見直しをお勧めします。
見直してみると、意外と必要がなかったり、内容が重複しているオプションがついていることに気づくものです。とはいえ、保険の約款は複雑で、素人が見直すのは難しくもあります。必要な特約まで解約してしまっては折角の見直しが無駄になってしまうでしょう。そんな時はやはり専門家のアドバイスが有効です。当社でも相談窓口をご用意しています。保険の見直しに迷ったら、ぜひご相談ください!


1/16ページ 次ページ