| 
				 
	
<< 2025年11月 >> 
		   
 記事カテゴリー 
	  
 月間アーカイブ 
  
  | 
		   
	 
		      
		        2014-04-15 14:56:26
		      
			 
		    
		    ビジネスマンの健康法☆気になるいびき対策
		     
		    
		    春眠暁を覚えず。春は、眠りが心地よい季節ですね。 
	
	  あなたは毎朝、心地よく起きられていますか? きちんと寝ているつもりなのに、すっきりしない・・・という方、もしかしたら、いびきが原因かも? 一説によると30ホン以上をいびき、それ以下は寝息として区別できるのだそうです。 ちなみに、人のささやき声が約25ホンですから、横に寝ている人がうるさいと感じるのがいびきの目安と言えるでしょう。 たかがいびき、されどいびき。 大きないびきをかく人は、たっぷり睡眠をとっても疲れが残ったりします。 いびきは肺に入る空気の抵抗が大きいときに起こる現象。 一種の呼吸障害と言えます。 いびきの対処法としては、加湿器などで部屋の湿度を高めに保つことです。 鼻の粘膜が乾くといびきをかきやすくなるからです。 それでも気になるときは、一度耳鼻咽喉科に相談してみてくださいね。  
		     |