<< 2015年5月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
13
14
15
16
17
18
20
21
22
23
24
25
27
28
29
30
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
  • 2024年05月
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年09月
  • 2016年08月
  • 2016年07月
  • 2016年06月
  • 2016年05月
  • 2016年04月
  • 2016年03月
  • 2016年02月
前の月 月間アーカイブ:2015年5月  次の月

1/1ページ 

2015-05-26 09:44:18
熱中症というと、真夏の暑い時期になるもの、
と思いがちですが、実は梅雨の時期も要注意です。

気温が25度くらいでも、湿度が70%~80%ほどになると、
熱中症で運ばれる人は増えるそうです。

この時期はまだ体が暑さに慣れていないうえ、
湿度が高くジメ~ッとした日は、汗が乾きにくく、熱が体にこもるため
熱中症になりやすくなるのです。

熱中症を予防するには、

体を暑さに強くしておくこと。気温が高くない時間帯にウオーキングなどで体を動かして汗をかき、体を暑さに慣れさせておくことが大切です。

もちろん、水分をこまめにとったり、疲れを感じたら無理をせずに体を休めることも大切。

梅雨の晴れ間に気温が上がる日も熱中症の要注意日です。
天気予報を見る時は、気温と湿度をしっかりチェックしておきましょう。


ヘルシーライフ

2015-05-19 15:53:51
日に日に気温が高くなり、汗ばむ季節がやってきました。

肌だけでなく、頭皮もべたつきも気になる季節ですね。

汗やべたつきが気になると、何度もシャワーを浴びたり、頭を洗いたくなるかもしれませんが、洗い過ぎはNG。

シャンプーの基本を押さえておきましょう。

まず、いきなりシャンプーを付けずに、シャワーで髪と頭皮を予洗いします。
それだけで、7割ほどの汚れは落ちるそうです。

そして、シャンプーは、手のひらに出したら、そこでしっかり泡立てること。
泡でやさしく、指の腹で頭皮をつまむように、マッサージしながら洗うのがGOODです。
シャンプーをよくすすぐことも大切。
そして、暑いからって自然乾燥にせず、必ずドライヤーで髪の根元と頭皮をよく乾かしましょう。

髪が濡れたまま寝るのもNGです。頭皮に雑菌が付きやすくなってしまいますよ。

正しいシャンプーで、スッキリ清潔に。男性も女性も心がけたいですね。


ヘルシーライフ

2015-05-12 08:22:40
通勤電車の中で、音楽プレイヤーやスマートフォンで音楽を聴いている方をよく見かけるようになりました。
移動中はヘッドホン(イヤホン)が手放せないという方も多いのでは?
でも、気を付けないと、難聴になることもあるのをご存知ですか。

難聴になる原因にはさまざまありますが、
大きな音に長時間さらされていることで起こることがあります。

聴力の低下は、自分ではなかなか気づかないうえ、
一度低下してしまった聴力は、回復するのが難しいと言われています。

予防には、適切な音量で、長時間の利用を避けることが基本ですが、
「疲れているときは音量を小さめにする」ことも大切。
難聴は、疲れやストレス、疲労の影響も大きいそうです。

小さな声が聞こえにくい、耳が詰まった気がするなど、気になることがあれば、
ヘッドホンはお休み。しばらくやめても、症状が治まらない時は、耳鼻咽喉科へ行ってくださいね。

ヘルシーライフ

1/1ページ