<< 2024年9月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
2009-01-04 01:01:01
小節材
小節材(こぶしざい)とは、JAS(日本農林規格)による製材の品質基準の規格で、小節材の区分は造作用製材の品質基準の一つになります。
人の目に触れる造作用製材が対象なので、見栄えなどの意匠的要素を重視し、曲がりや割れなどの状態、材面の節の大きさや数によって格付けされています。 広い材面を含む1材面以上の材面において、節大きさが長径が20mm(生き節以外の節にあっては10mm)以下であって、かつ材長2m未満にあっては5個以内、材長が2m以上のものにあっては6個(木口の長辺が210mm以上のものは8個)以内であるものを「小節材」とよびます。小幅板では、径2cm以下の節が1mにつき3個以内のものをさします。 |