| 
				 
	
<< 2017年4月 >> 
		   記事カテゴリー 
	  
 月間アーカイブ 
  
  | 
		   
			 
		    1/1ページ 
		     
			
			      
			        2017-04-30 10:59:56
			      
				 
			    
			    
			    季節の良い時期、窓を大きく開け放って掃除をするのも気持ちが良いですね。そんな季節の良い時だからこそ、掃除ついでに家の不具合をチェックしてみませんか。 
		
		  ![]() ■窓・ドア 窓やサッシの掃除は、この時期が一番おすすめ。冬は寒いし、夏は暑いのでなかなか窓辺の掃除はやる気になれませんが、気候の良い季節なら窓を開けて空気を入れ替えながら掃除も済ませてしまいましょう。 窓の掃除の際には、窓枠のガタつきや鍵のゆるみがないかチェック。また、結露によるカビが発生していないかも確認しておきましょう。窓まわりは結露しやすいため雫がたまり、ホコリと一緒になるとカビが大好きな環境が出来上がってしまいます。カビは一度発生すると根絶が大変。こまめにチェックしてできるだけ予防に努めましょう。 ドアまわりも、除菌スプレーなどを使い良く触る部分を中心に拭き掃除します。その際は、ネジのゆるみや開け閉めの際に異音がしないかなどチェックします。 ■水回り キッチン、浴室、トイレ、洗面所など、水回りも毎日の掃除ついでに点検しておくと良いでしょう。キッチンは水と同時にガスや電気なども多く配線類も気になります。ホコリや油が付着していないか確認したり、壁や床材のはがれ・カビがないかもチェックしましょう。キッチンユニットの扉を拭き掃除したら、ガタつきがないか、剥がれや変色がないかも確認。 浴室・トイレ・洗面所なども、水栓金具の水漏れや排水に不具合がないか確認してみましょう。毎日使っていても、気にしていないと気づかない不具合を発見できる場合もあります。換気扇も汚れていればそれだけ換気性能が落ちるのでこまめに外して汚れ具合を確認して掃除をするようにしましょう。 ■外回り 一番気にしないのが外回り。普段は気にしなくても、一年に1〜2回は何気なくチェックしておきましょう。特に気候の良い季節がおすすめです。 外壁の汚れ・はがれ・亀裂、雨樋や屋根のゆがみやサビなどは、わざわざチェックしなければ気がつかないものです。雨樋は梅雨の前に詰まりなどがないかも確認して掃除しておくとよいでしょう。 門扉やフェンスは、亀裂・腐食・サビなどがないか、ベランダはそれに加えてぐらつきなども確認しておくと安心です。 気候の良い時期だからこそできる、家のメンテナンスは掃除ついでの少し細かいチェックからが気軽にできておすすめです。 
	    1/1ページ 
	     
	    |