
| 
				 
	
<< 2025年11月 >> 
		   
 記事カテゴリー 
	  
 月間アーカイブ 
  
  | 
		   
	 
		      
		        2015-03-20 17:05:28
		      
			 
		    
		    失敗は伝染する?!
		     
		    
		    日本の古典芸能、落語の世界は、いまだに 
	
	  師匠に弟子入りし、生活を共にしながら、 芸を習うという噺家育成の方法が続いています。 その落語の世界では、「下手がうつる」と言う言葉があるそうです。 下手な落語を見ていると、下手がうつってしまう。 だからこそ師匠を選ぶときは心から尊敬できる噺家を 選ばなくてはいけないのだそうです。 先日、ニュースにイチロー選手の談話が載っていました。 「ピッチャーがバッターボックスに入ったところなど、見ないようにしている」 というものですが、 科学的にも失敗が伝染するという現象は、実証されているという内容を見て、 古くからの芸事の達人たちの知恵に、感嘆しました。 これは、営業マンにも応用できる内容です。 ビジネスでは、失敗は次回繰り返さないよう入念に検証する ことがよしとされています。 でも、失敗にフォーカスしっぱなしでは、悪影響を受けるリスクがあります。 失敗の検証の後には、成功の事例を見直す。 必ず最後は、成功イメージを持つようにしてはどうでしょうか。  
		     |