1. home
  2. リノベーションコラム
  3. リノベーションコラム 詳細
<< 2019年6月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月(9)
  • 2017年04月(9)
  • 2017年03月(9)
  • 2017年02月(8)
  • 2017年01月(8)
  • 2016年12月(9)
  • 2016年11月(9)
  • 2016年10月(9)
  • 2016年09月(9)
  • 2016年08月(9)
  • 2016年07月
  • 2016年06月(9)
  • 2016年05月(9)
  • 2016年04月(9)
  • 2016年03月(9)
  • 2016年02月(9)
  • 2016年01月(9)
前の記事 2016-2-28の記事  次の記事

1/1ページ 

2016-02-28 15:23:54
リノベーションを考える時、元となる建物がリノベーションに耐えうるものか、また、リノベーションしたあと何十年と住み続けられるかという点が重要ですね。せっかくリノベーションしても、あちこちにガタがくるようでは意味がありません。そこで、最初にしっかりとホームインスペクション(住宅診断)をしておくのもオススメです。


◆ ホームインスペクションとは
耐震診断はよく耳にすることもあると思いますが、ホームインスペクションはあまり聞かないかもしれません。耐震基準は1981年に改正され、これ以降の建物であれば安心と思いがちですが、リノベーションをするにあたり、長く住むことができるかどうかの判断をするためにも、ホームインスペクションを実施しておくと安心です。
ホームインスペクションには、目視中心のものと精密機械を使った診断があります。素人ではわかりにくい面までしっかりチェックしてもらい、安心して住むことのできる家を手に入れましよう。

◆ 診断項目・費用について
前述の通り、目視による診断と機械を使った診断によって大きく変わってきます。また、診断項目は大きく分けて「外回り」「室内」「床下」「天井裏・小屋裏」「設備」があります。
外回りでは、屋外に面する基礎部分や外壁のコンクリートやモルタルの割れ・浮き・はがれ・欠損・水しみ等がないかをチェックします。
屋根は、全体の形状の変形やゆがみがないか、また仕上げ材が瓦か金属系屋根葺き材かにより、詳しくひび割れ・剥がれ・ずれ・苔・腐食等の有無を見ます。軒裏は、欠損度合い、モルタルの浮きや剥がれ、水しみ跡がないか、その他の仕上げ材の場合も割れや剥がれ、欠損などがないかチェックします。
雨樋やその他外部金物の留め付け具や配管配線貫通部、面格子など各所のサビ・変形・破損・腐食・隙間・ぐらつきなどを確認します。

他にも、バルコニー、外部階段などの腐食・欠損、ぐらつきなど細かく検査していきます。
室内は、壁や柱の割れ・剥がれ・カビ・水しみ跡等をチェックします。
床、天井、階段、サッシ、ドア、シャッターなども同様の項目と動作不良がないかなど、各部署に合わせたチェック項目に合わせて診断します。
床下は、土台、床組、基礎、床下面などを。天井裏・小屋裏では、梁、桁などを中心に各所を。
このように、細かな項目にそった診断が可能なので、リノベーションする前にしておくと安心です。
所要時間と費用は、建物の大きさや診断方法によって異なってきますが、目視診断であれば5万円〜が目安と考えておきましょう。


建物のコンディションを知っておくことは、私たちが定期的に健康診断をするのと同じです。診断結果から、よりメンテナンスが必要な部分が見えてくる場合もあります。いざ工事が始まってからあれもこれもと増えていかないために、そして長く愛着をもって住むためにも住宅診断をしておくと安心ですね。

もっと詳しく学びたい方は、下記のセミナーや個別相談会へお越しください!

リノベーションについての学びを深める!
★はじめてのリノベーション丸わかりセミナー★
https://www.h-plaza.co.jp/hplus/contents/code/form03_top

住宅購入とリノベーションをスムーズに進めたい方へ!
★住宅購入&リノベーション無料個別相談★
https://www.h-plaza.co.jp/hplus/contents/code/form01_top

リノベのイロハを体感できる!
★リノベーションスタジオ見学会★
https://www.h-plaza.co.jp/hplus/contents/code/form05_top

お金のモヤモヤを解消し、最新情報をゲットできる!
★資金計画・住宅ローン無料個別相談★
https://www.h-plaza.co.jp/hplus/contents/code/form06_top

1/1ページ