1. home
  2. リノベーションコラム
  3. リノベーションコラム 詳細
<< 2019年6月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月(9)
  • 2017年04月(9)
  • 2017年03月(9)
  • 2017年02月(8)
  • 2017年01月(8)
  • 2016年12月(9)
  • 2016年11月(9)
  • 2016年10月(9)
  • 2016年09月(9)
  • 2016年08月(9)
  • 2016年07月
  • 2016年06月(9)
  • 2016年05月(9)
  • 2016年04月(9)
  • 2016年03月(9)
  • 2016年02月(9)
  • 2016年01月(9)
前の記事 2016-2-25の記事  次の記事

1/1ページ 

2016-02-25 21:42:36
機能性もデザイン性も既製品にはない「自分たちだけのオリジナル」にこだわりたいリノベーション。そのためにまずは依頼先である建築家選びが重要です。工事費が安いからという理由だけで選ぶのではなく提案内容や、今までの実績など総合的に見ることが大切です。では実際に自分たちに合った建築家を選ぶにはどのようなことをチェックすればいいのでしょうか。


■ コミュニケーション能力
満足のいくリノベーションを完成させるには、依頼者と建築家のコミュニケーションがとても重要です。リノベーションのプランを長い時間をかけてお互いのイメージを共有できることが成功への近道となってきます。そのためには希望内容をきちんと聞き取っているのか、細かいことにもきちんと耳を傾け、質問に丁寧に答えてくれるかどうかがポイントです。長い話し合いでもスムーズに、そして一緒に喜びを考えてもらえる建築家にお願いしたいものです。
しかし、建築家はプロといっても心理学者ではありませんから、依頼者の気持ちを全て察することが出来るわけではありません。依頼する側も伝える努力が大事です。イメージがまとまっていないから言ったら笑われるかも。などと思わず、どんどん希望を伝えることです。気軽に意見を言える間柄になれるかどうかのフィーリングも大事な鍵となってきます。

■ 経験
その建築家が今まで手がけたリノベーションではどんなテイストが多いのか、得意分野は何かを知ることも大事です。今までの施工事例の写真を見せてもらい自分たちの好みに近いものなのか確認してみましょう。そして自分たちが実際に住む地域の周辺環境やその土地の気候を把握しているかどうかも大切になって巻きます。住んでみてから「こんなに車の音が聞こえるとは思わなかった」とか、思っていたより暑かった・寒かったといったことがあっては、せっかくのリノベーションも台無しになってしまいます。周辺の音や安全面、気候からその土地に合ったリノベーションを提案してもらえる建築家を選びましょう。

■ 信頼関係
リノベーションする内容によって金額や工事スケジュールに違いは出てきますが、内容や規模に関係なく自分たちの不安にわかりやすく応えてくれるかどうかが最も重要な点です。例えば見積書に明細がきちんとついているのか、工事日程や内容を密に連絡してくれるかなどです。改修工事には素人にはわからないことや目に見えないところがたくさんあります。そんなところも明確な説明があり、安心してリノベーションを任せられる相手かどうかが大切でしょう。

良い家づくりのためには、建築家として今まで培ってきた技術と経験、そして人として相性が合うのかなど総合的に判断して、納得のいくリノベーションを一緒に作ってくれる人を選びましょう。

もっと詳しく学びたい方は、下記のセミナーや個別相談会へお越しください!

リノベーションについての学びを深める!
★はじめてのリノベーション丸わかりセミナー★
https://www.h-plaza.co.jp/hplus/contents/code/form03_top

住宅購入とリノベーションをスムーズに進めたい方へ!
★住宅購入&リノベーション無料個別相談★
https://www.h-plaza.co.jp/hplus/contents/code/form01_top

リノベのイロハを体感できる!
★リノベーションスタジオ見学会★
https://www.h-plaza.co.jp/hplus/contents/code/form05_top

お金のモヤモヤを解消し、最新情報をゲットできる!
★資金計画・住宅ローン無料個別相談★
https://www.h-plaza.co.jp/hplus/contents/code/form06_top

1/1ページ